ja

求人

各業界のスペシャリストがあなたの声に耳を傾け、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業にご紹介します。共にキャリアの新たな一章を開きましょう。

求人を見る

採用担当者

当社は各企業のニーズに合った迅速かつ効率的な採用ソリューションを提供しており、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業より高い信頼を獲得しています。各種サービスやリソースをぜひご覧ください。

詳しく見る

当社の専門分野

経理/財務から金融、人事、マーケティング、ITにいたるまで、多岐にわたる専門分野を取り扱っています。

詳しく見る
求人

各業界のスペシャリストがあなたの声に耳を傾け、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業にご紹介します。共にキャリアの新たな一章を開きましょう。

求人を見る
採用担当者

当社は各企業のニーズに合った迅速かつ効率的な採用ソリューションを提供しており、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業より高い信頼を獲得しています。各種サービスやリソースをぜひご覧ください。

詳しく見る

当社の専門分野

経理/財務から金融、人事、マーケティング、ITにいたるまで、多岐にわたる専門分野を取り扱っています。

詳しく見る
会社概要

ロバート・ウォルターズは「企業」そして「働く人」のストーリーを大切にしています。

詳しく見る

ロバート・ウォルターズで働く

ロバート・ウォルターズ・ジャパンで働きませんか?

詳しく見る

【社労士監修】離職票を徹底解説!退職証明書との違い、再発行はできる?(3)

離職票を再発行する場合のポイントについても解説します。

雇用保険被保険者離職票再交付申請書を正確に記載

再発行申請では「雇用保険被保険者離職票再交付申請書」を提出します。ハローワークのホームページからダウンロードして印刷することも可能です。ハローワークの窓口で受け取り、その場で記入しても構いません。

■再交付申請書 記入項目

再交付申請書 記入項目 離職前に働いていた会社の情報

・氏名

・住所

・電話番号

・生年月日

・所在地

・電話番号

・離職した年月日

・雇用保険被保険者番号

・雇用保険被保険資格取得年月日

(※年金手帳や雇用保険被保険者証で確認できます。)

印鑑と顔写真付き本人確認書類を用意

印鑑と本人確認できる顔写真付きの身分証明書も必要です。マイナンバーカードや運転免許証、パスポートなどを持参しましょう。記入済みの申請書を窓口で提出することもできます。誤りには訂正印が必要なため、万が一に備え印鑑は持っておきましょう。

ハローワークなら雇用保険被保険者証を持参する

ハローワーク窓口での再発行申請なら雇用保険被保険者証を持参しましょう。被保険者番号や資格取得年月日を間違えずに記入できます。会社の住所や電話番号もあらかじめ控えておきましょう。再発行対応に伴い、ハローワークから会社に連絡して確認することもあるからです。

離職票の再発行期限に注意

離職票の再発行に申請期限はありません。しかし離職証明書の保管期間が4年であるため、それ以降は難しい場合もあります。また失業給付自体にも期限があるので注意しましょう。

失業給付期限は退職後1年以内です。1年以上経過したあとに離職票の再発行申請をしても失業給付を受けられません。

離職票がない限り失業給付の申請はできません。そのままでは、受給できる時期が延びていくばかりです。紛失した際には、できるだけ早く手続きをしましょう。

退職後はハローワークのほうが早く受け取れる可能性が高い

退職後に会社に離職票の再発行を依頼すると時間がかかることもあります。なかなか応じてくれない会社もあるでしょう。

退職後であればハローワークへの再発行依頼・手続きのほうが早いかもしれません。ハローワークに相談すると、会社に発行指示をしてもらえるはずです。発行されない場合は、あらためてハローワークに発行申請をすることになります。勤務実績を証明する書類や離職票発行に必要な書類が必要です。

再発行は初回の発行より時間がかかりがちですから離職票は大切に管理しましょう。

退職証明書の書き方

退職証明書に明記する項目は主に業務の種類、事業における地位、賃金、退職の事由などとされています。しかし、申請者の希望によっては項目を減らすことができます。会社は申請者が求めていない項目を勝手に退職証明書に記載してはいけないことになっています。

退職証明書を作成する際には、上記の項目に加えて、下記項目も追加しておくようにしましょう。

・退職者の氏名

・退職日・退職証明書発行日

・事業主氏名又は名称・使用者職氏名

・退職理由

退職証明書は離職票とは異なり、公的文章ではありません。そのため、定型化はしておらず、フォーマットも定められたものはありません。勤務先の企業と退職者の間で作成するものであり、新しい勤務先に前職での在籍期間や在籍したことを証明する文章として利用されます。発行者は企業側であり、退職者からの発行依頼があった場合は必ず発行しなければなりません。

離職票は厳重に保管!速やかに失業給付の手続きをする

離職票は失業給付の申請・受給手続きに欠かせない書類です。必要事項を記入したら、早めに失業給付の申請手続きを済ませましょう。離職票をなくした場合、再発行も可能ですが処理には時間がかかります。失業給付の額や期間に影響しないよう手元に届いたら大切に管理しましょう。

円満に退職を済ませたら、本格的に転職活動が始まります。もし転職への不安がある場合は、転職エージェントへお気軽にご相談ください。

【目次】

1.離職票とは                           

   ■離職票=雇用保険被保険者離職票            

2.離職票と退職証明書の違い                      

   ■離職票はハローワーク・退職証明書は勤務先発行               

   ■退職証明書は公的文書ではない                    

3.離職票発行と失業保険給付手続きの流れ

  ■退職後すぐに受け取れるわけではない

  ■渡されたら退職理由を必ずチェック

4.離職票1と離職票2とは

  ■離職票1:書き方

  ■離職票2:書き方

5.離職票発行が届かない場合はどうする? 

  ■2週間程度経過したら会社に問い合わせる

  ■ハローワークでも離職票発行状況の確認ができる

  ■離職票を放置すると失業保険給付日数に影響が出る

6.離職票を紛失し再発行する場合

  ■退職した会社に再発行を依頼する

  ■退職した会社を管轄するハローワークで再発行(代理人不可)           

  ■郵送で再発行申請をする

  ■「e-Gov」を利用し電子申請する

7.離職票再発行の申請時のポイント

  ■雇用保険被保険者離職票再交付申請書を正確に記載

  ■印鑑と顔写真付き本人確認書類を用意

  ■ハローワークなら雇用保険被保険者証を持参する

  ■離職票の再発行期限に注意

  ■退職後はハローワークのほうが早く受け取れる可能性が高い

8.退職証明書の書き方

  ■離職票は厳重に保管!速やかに失業給付の手続きをする

最初のページへ戻る
「離職票とは」

この記事を見ている人は以下の記事も見ています

あなたの将来のキャリアをプロに相談しませんか?

ロバート・ウォルターズのキャリアコンサルタントが、これまで多くの方々の転職を成功へ導いてきた実績と経験であなたに最適なキャリアアップと能力発揮のチャンスを提案いたします。

シェアする

お役立ちコンテンツ

コンサルタントに無料相談
求人アラート登録
給与調査
転職アドバイス
お問い合わせ

詳細については、当社のコンサルタントにお問い合わせください

関連コンテンツ

すべて見る

グローバルで活躍するリーダーの資質と3つの基礎スキル

グローバリゼーションというメガトレンドに取り残されないためにはどんな力を身につけなくてはならないのか。上司層に共通するこの課題のヒントとして、トップリーダーの資質と求められる3つの「リーダーシップスキル」を紹介します。 トップリーダーになるために必要な資質とは リーダーは「Lead」からきているように、人を導く、指導者であることが求められます。リーダーシップという言葉があるように、職場の部下から信頼を得られるリーダーになるためにはいくつか必要な資質があります。 トップリーダーに共通しているリーダーの資質を紹介します。 1. 意思決定を自分ですることができる 一番基本的であり重要な役割になります

もっと読む

転職に失敗しないためのコツとは?

外資系企業に転職をしたことがない、そもそも転職をしたことがない、そういった方々の不安を解消するために外資系専門の転職エージェントが教える失敗しない外資系転職のコツや、外資系企業へ転職するにあたり出てくる疑問点をまとめました。 転職活動で失敗しないために 自分にあった転職先を見つける 転職を決めたら、自分のこれまでの経歴から何を学び、自分の強みを理解し、どの分野の能力をのばす必要があるのか考えましょう。 実践したいポイント3つ リサーチ 市場の情勢、採用活動が活発な業界、採用プロセスにかかる期間などについては、転職エージェントから情報収集することができます。給与水準についても質問しましょう。 ま

もっと読む

派遣社員とは?正社員や契約社員との違いとメリット、よくある質問

派遣・契約社員として働くことはキャリア選択の一つとして日本でも広まりつつありますが、まだ多くの誤解が残っています。 派遣は専門的なスキルを活かして働けるなどメリットもいくつかあります。派遣は契約社員や正社員と大きく違う勤務形態なのですが、どのような点が違うが知らない方も多いと思います。 派遣・契約社員で働くことは勤務スタイルとして自由度が高く、様々な専門分野での経験を積むことができ、それを職務経歴書でアピールすることができます。また契約終了後には正社員としての雇用オファーをされることもあります。 今回は、派遣とは何かという基本的なことから正社員への道である紹介予定派遣まで紹介します。派遣社員と

もっと読む

ロバートウォルターズ で働きませんか?

ダイバーシティに富んだグローバルチームの一員になりませんか?当社では、新卒入社の社員から経験豊富なリクルーターまで、個性豊かな社員が活躍しています。