デジタル分野の外資系・日系企業への転職 ・採用
デジタル分野の成長を加速させる転職と、企業のデジタル変革を推進する採用を実現
デジタルと一口に言っても幅広い職種があり、それぞれの人の適性は様々です。私たちは、各企業のニーズを深く理解したうえであなたに適切なマッチングを行います。
ロバート・ウォルターズ ジャパンは、20年以上にわたりデジタル分野での転職希望者と企業を支援し、高い専門性と信頼を積み重ねてきました。
当社は正社員、契約社員、有期雇用などの採用活動を行っており、スタートアップから大手まで、幅広い業界の組織と人材をつないでいます。
どの職種をお探しですか?
デジタル部門のリクルーターに外資系・日系企業への転職をご相談ください

Priscilla Lai
デジタル, 東京
Priscillaは、意欲的なプロフェッショナルとデジタル業界のビジネス発展の機会をつなぐ、経験豊富な人材紹介のスペシャリストです。

Alvin Susanto
デジタル, 東京
Alvinはセールス&マーケティング、デジタル、ヘルスケア分野におけるグローバル人材採用・転職のスペシャリストで、日本で15年以上の経験があります。
職務経歴書を登録しましょう
あなたのストーリーをお聞かせください。
「面接で自分をオープンさらけ出したことが功を奏しました。皆さんにも、そうやって最高の仕事と出会ってもらいたいです」
「Davidは私のエネルギー分野での経験を認めてくれ、日本では思いもよらなかったトップオファーにつないでくれました」
「私は今、思いもしなかった職場で本領を発揮しています。ロバート・ウォルターズ・ジャパン のStephanieがきっかけをくれました」
最新の求人
AI、ロボット、IoTなどのテクノロジーが進み、グローバル化が加速する日本では、どんな分野のスペシャリストでもプログラミング、英語、統計学のどれかを新たに習得することで転職を有利に運べるといわれています。新しいことに挑戦する際に最近よく耳にするのが、知識・能力を習得して自分のものにするまでには最低10,000時間を要するという話です。少々ハードルが高く感じてしまう方も少なくないのではという思いから、真相を探ってみました。 「1万時間の法則」とは、フロリダ州立大学の心理学者エリクソン教授の研究から導き出されたもので、スポーツ、チェス、音楽のトッププレイヤーらがその秀逸な技術を得るまでに1万時間あ
もっと読む世界のインターネット利用者が加速度的に増加したことで、ネット普及率の低い国や地域への事業展開、そしてEコマース などの新たな市場が広がっています。 今後、米国をはじめとしたネット先進国の企業が、アジアやアフリカなどのネット環境の整備にともなうビジネスチャンスをうかがう状況が続くことになり、関連する人材の需要も拡大していくことが予測されています。 アジア・アフリカに広がる未開発の市場 国際電気通信連合(ITU)によると、2014年のネット利用者数は、前年より6.6%増加、世界のインターネット利用者数は30億人を超えました。 急速に伸びているのが新興国で、増加は8.7%。これは先進国と比べ2倍以上
もっと読む-
貴社のエージェンシーはどのようにデジタル職の候補者を見つけていますか?
当社のデジタルリクルーターは、確立された候補者ソーシング戦略を活用してタレントを採用しています。この戦略には、データベース検索、求人掲示板での広告、候補者からの紹介、ネットワーキングイベントなどが含まれます。
グローバルに広がる当社のデータベースを活用し、該当するスキルと経験を持つデジタル求職者を、適切な地域で見つけ出しています。
難易度の高いポジションには、タレントマッピングやプレミアム広告ソリューションも提供しています。
-
貴社のリクルートメントエージェンシーがデジタル業界向けのサービスにおいて際立っている点は何ですか?
1985年にロバート・ウォルターズは、ロンドンで専門的な会計リクルーターのチームとして設立されました。これにより、35年以上にわたるデジタルリクルートメントの経験を有しています。
当社のリクルーターは専門分野と地域市場のスペシャリストであり、インハウスマーケットインテリジェンスと革新的なリクルートメントテクノロジーを活用して最新情報を得ています。
他のエージェンシーとは異なり、当社のチームは各案件の報酬を共有しているため、当社のグローバル候補者ネットワーク全体にアクセスできます。
-
短期的なデジタルニーズに対応する一時雇用のソリューションを提供していますか?
当社のデジタルリクルーターは、確立された一時的なデジタルタレントのコミュニティにお繋ぎすることが可能です。
管理業務、コスト、および財務リスクを負担する必要はありません。カスタマイズ可能な給与支払いソリューションとオンラインタイムシートで、これらを全てサポートします。
-
デジタル職の市場トレンドや給与ベンチマークに関するガイダンスを提供できますか?
デジタル分野の給与や報酬トレンドに関する最新の情報を、無料の給与調査ガイドにまとめています。このガイドは日本での10万件以上の正社員、臨時社員、契約社員の採用分析に基づいています。ぜひコピーをご請求ください。