グローバル人材の採用支援|エグゼクティブサーチ、正社員採用、派遣社員採用、契約社員採用

語学力を活かした転職・グローバル人材の採用なら
「ロバート・ウォルターズ」

ロバート・ウォルターズ (Robert Walters)は、1985年に英国ロンドンで設立されたスペシャリストに特化した人材紹介会社です。世界31カ国の主要都市にオフィスを構え、日本においては2000年に東京オフィス、2007年に大阪オフィスを設立。外資系・日系グローバル企業における、グローバル人材の転職/採用支援において信頼と実績を築いてきました。

日本では正社員派遣・契約社員のキャリアアップをサポート。日本市場においても東京大阪を中心に20年以上の経験を持つグローバル人材に特化した外資系人材紹介会社です。

取り扱い業種と職種は多岐に渡り、エグゼクティブ金融経理・財務IT法務・コンプライアンス営業マーケティング人事秘書・サポート業務物流・購買・サプライチェーンリテール、サービス業医療・医薬製造エネルギー・インフラ化学など幅広く取り扱っています。 さらに詳しく 

「自らの可能性を諦めない人々に力を」 ロバート・ウォルターズの企業概念です。自らの可能性を諦めずに挑戦を続ける人たち、そして企業を応援します。

外資系・日系グローバル企業の最新求人

スペシャル インタビュー|グローバルに活躍するためには

  • チームのために個人の目標に全力を尽くす

    プロ野球読売ジャイアンツやメジャーリーグのボストン・レッドソックスなどで活躍した上原浩治さん。そんな上原浩治さんの「仕事観」について、ロバート・ウォルターズ・ジャパン社長のジェレミー・サンプソンが聞きました。前編では先発から中継ぎ・抑えに転向した際に上原さんが直面した「プロフェッショナル」のあり方に迫ります。
  • 「グローバルな視点」が私の仕事観を変えた

    ニューヨーク州弁護士、そしてテレビのコメンテーターなどとして活躍する山口真由さんは、アメリカでの留学経験を機に、自らのキャリア観、働き方への考え方が大きく変わったといいます。日本型の伝統的仕事観とグローバルな仕事観の違いとは。
  • 「目標達成」は小さな成功の積み重ねから

    ラグビー元日本代表の廣瀬俊朗さんは、2012年、日本代表のキャプテンに就任。その後、日本代表は2015年W杯で好成績を収め、2019年W杯日本大会での初の8強進出に繋がりました。廣瀬さんに世界で勝つためのリーダーシップとチームマネジメントについて聞きました。

東京近郊 求人 

東京近郊 求人 »

大阪近郊 求人 

大阪近郊 求人 »

エグゼクティブ 求人 

エグゼクティブ 求人 »

サプライチェーン
/物流/購買 求人 

サプライチェーン/物流/購買 求人 »

人事 求人 

人事 求人 »

営業 求人

営業 求人 »

自動車 求人

自動車 求人 »

法務 求人 

法務 求人 »

化学 求人 

化学 求人 »

デジタル 求人 

デジタル 求人 »

ヘルスケア 求人 

ヘルスケア 求人 »

エネルギー/インフラ
求人 

エネルギー/インフラ 求人 »

リテール 求人 

リテール 求人 »

秘書/ビジネスサポート
求人 

秘書/ビジネスサポート 求人 »

外資系・日系グローバル企業への転職お役立ち情報を配信中