ja

求人

各業界のスペシャリストがあなたの声に耳を傾け、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業にご紹介します。共にキャリアの新たな一章を開きましょう。

求人を見る

採用担当者

当社は各企業のニーズに合った迅速かつ効率的な採用ソリューションを提供しており、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業より高い信頼を獲得しています。各種サービスやリソースをぜひご覧ください。

詳しく見る
求人

各業界のスペシャリストがあなたの声に耳を傾け、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業にご紹介します。共にキャリアの新たな一章を開きましょう。

求人を見る
採用担当者

当社は各企業のニーズに合った迅速かつ効率的な採用ソリューションを提供しており、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業より高い信頼を獲得しています。各種サービスやリソースをぜひご覧ください。

詳しく見る
会社概要

ロバート・ウォルターズは「企業」そして「働く人」のストーリーを大切にしています。

詳しく見る

ロバート・ウォルターズで働く

ロバート・ウォルターズ・ジャパンで働きませんか?

詳しく見る

人事分野の外資系・日系企業への転職・採用

人事の転職は、組織の未来を築くチャンス。企業には最高の人材を採用するサポートを提供

人事の仕事には、人事戦略の立案から人材育成、ダイバーシティの推進、福利厚生施策の実施に至るまで、組織で働く人々が最大限の力を発揮するためのあらゆる業務が含まれます。

当社は、20年以上にわたって人事分野で転職希望者と企業の採用支援に取り組み、信頼と実績を培っています。

当社のコンサルタントは、外資系から日系企業まで全国の人事担当者や採用担当者と日々やり取りをしているため、人事分野ではどのような人材が求められているのか、またそのために何が必要なのかを深く理解して、あなたに合った求人をご紹介し、転職を支援します。

人事部門のリクルーターに外資系・日系企業への転職をご相談ください

Taishi  Nakamura

Taishi Nakamura

人事, 東京

Taishiは9年に渡る人材採用・転職サポートの経験を持ち、現在は金融サービス業界における派遣・契約社員の採用・転職サポートを専門としています。ベルギーの国際ビジネススクールの学士号を取得しています。

Mitsuki  Sakaguchi

Mitsuki Sakaguchi

人事, 東京

Mitsukiは様々な業界における派遣・契約社員等の有期雇用の採用・転職サポートを専門としています。

Toshiyuki  Kamiya

Toshiyuki Kamiya

人事, 東京

Toshiは2020年にロバート・ウォルターズに入社して以来、製造、エネルギー、自動車、ヘルスケア、ロジスティクス業界の人事職の採用・転職サポートを専門としています。

Motoharu Furukawa

Motoharu Furukawa

人事, 東京

合計8年の職務経験を持つMotoharuは、B2C業界における人事ポジションの採用をリードし、専門としています。

Glen Lee

Glen Lee

人事, 大阪

Glenはロバート・ウォルターズの東京・大阪マーケットにおいて8年間の経歴があります。金融部門からスタートし、現在は人事・金融・サプライチェーン/物流/購買部門を担当しています。

職務経歴書を登録しましょう

あなたのストーリーをお聞かせください。

 

「面接で自分をオープンさらけ出したことが功を奏しました。皆さんにも、そうやって最高の仕事と出会ってもらいたいです」

 

「Davidは私のエネルギー分野での経験を認めてくれ、日本では思いもよらなかったトップオファーにつないでくれました」

 

「私は今、思いもしなかった職場で本領を発揮しています。ロバート・ウォルターズ・ジャパン のStephanieがきっかけをくれました」

最新の求人

採用アドバイス

すべて見る

転職アドバイス

すべて見る
日本における​グローバル人材不足

人口の減少と高齢化により、多くの産業で労働力不足が進行している日本。 2023年の有効求人倍率は平均で1.31倍となっており、優秀な人材の採用がますます困難になっています。 その中でも、日本は特にグローバル人材不足という課題も抱えており、国民の英語力の低さや留学者数の減少により希少なグローバル人材の獲得競争が加速する状況に。 このような状況を踏まえ、企業が高い知識と語学力を兼ね備えたグローバル人材を獲得するためにはどのようなポイントを押さえるべきなのでしょうか。 以下の資料をダウンロードして、貴社の採用戦略のヒントにご活用ください。 ダウンロードはこちら

もっと読む
対面で面接できない?リモート採用で押さえたい8つの工夫

採用審査では、面接での結果が決定打になることが多いでしょう。しかし、在宅勤務のときなど、対面での面接ができない場合もあります。候補者を会社に呼んで直接面接するのに代えて、オンライン通話システムで面接をすることもできます。このように、採用審査のプロセスのなかには、デジタル化できるものが複数あります。採用審査の流れを詳しく紐解いてみることで、普段は当たり前だと思っていたプロセスを効率化できるだけでなく、より迅速に進められるかもしれません。求人を素早く広告する、応募の中から候補者を絞り込む、企業ブランディングも同時に叶える――。この記事では、採用担当者のあなたが、対面での面接ができない時期にも、リモ

もっと読む

FAQs

  • ロバート・ウォルターズはどのようにして人事ポジションの候補者を紹介しているのですか?

    ロバート・ウォルターズでは、マーケット・インテリジェンス・チームによる洞察と、登録人事プロフェッショナルの広範なデータベースを駆使し、ターゲットを絞ったアプローチで候補者をご紹介しています。

    私たちの戦略には、データベース検索、求人広告、候補者の紹介、ネットワーキングイベントなどが含まれます。大手人材紹介会社として、私たちは豊富な経験と日本内外に広がる幅広いネットワークを持っています。

  • 候補者の多様性と包括性をどのように確保しますか?

    ロバート・ウォルターズは、採用プロセス、社内方針、調査への貢献、ED&I組織とのパートナーシップを通じて、多様な人材のパイプラインを継続的に開発することに尽力しています。

    私たちは業界をリードするプロセスとテクノロジーを採用し、クライアントに多様な候補者を紹介できるようにしています。スキルベースの履歴書への取り組みにより、候補者は経歴ではなく、主要な能力、適性、スキルセットのみで評価されます。

    当社の多様な人材採用への取り組みについては、こちらをご覧ください。

  • 人事(HR)の人材ニーズにおいて、ロバート・ウォルターズと提携するメリットは何ですか?

    私たちのエージェンシーは、人事部出身のコンサルタントが多く在籍しており、人事採用のお手伝いをすることができます。

    私たちは、職務内容だけでなく、チームや企業文化に合った候補者をご紹介します。また、正社員採用エグゼクティブサーチ派遣・契約社員採用など、さまざまなご要望にお応えします。詳しくはこちら

  • 日本における人事ポジションの現在の給与レンジについてアドバイスをお願いします。

    当社のリクルーターはいつでも喜んでアドバイスいたします。日本におけるHRマネジャーの一般的な給与や、日本のラーニング&ディベロップメントスペシャリストの契約日額など、最新のHR給与や報酬トレンドは、無料の給与調査ガイドでご確認いただけます。

    給与ベンチマークサービスを提供し、給与と福利厚生に関する正確で公平なデータを提供しています。