ja

求人

各業界のスペシャリストがあなたの声に耳を傾け、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業にご紹介します。共にキャリアの新たな一章を開きましょう。

求人を見る

採用担当者

当社は各企業のニーズに合った迅速かつ効率的な採用ソリューションを提供しており、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業より高い信頼を獲得しています。各種サービスやリソースをぜひご覧ください。

詳しく見る
求人

各業界のスペシャリストがあなたの声に耳を傾け、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業にご紹介します。共にキャリアの新たな一章を開きましょう。

求人を見る
採用担当者

当社は各企業のニーズに合った迅速かつ効率的な採用ソリューションを提供しており、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業より高い信頼を獲得しています。各種サービスやリソースをぜひご覧ください。

詳しく見る
会社概要

ロバート・ウォルターズは「企業」そして「働く人」のストーリーを大切にしています。

詳しく見る

ロバート・ウォルターズで働く

ロバート・ウォルターズ・ジャパンで働きませんか?

詳しく見る

【社労士監修】離職票とは?退職証明書との違いや再発行について(2)

離職票には「離職票1」と「離職票2」の2種類があり、失業給付申請の際には、両方セットで提出しなければなりません。

離職票1とは雇用保険の資格がなくなったことを被保険者(退職者)に通知する書類です。
離職票2により、失業給付の額や期間が決まり、記載した口座に振り込まれます。

  離職票1 離職票2
内容
  • 離職者情報
  • 離職前の給与支払状況
  • 離職理由の区分
記入項目
  • 求職者給付等払渡希望金融機関指定届
  • マイナンバー
  • 離職理由項目の選択
  • 捺印と署名

離職票1:書き方

離職票1には、氏名、雇用保険の被保険者番号と資格取得年月日、離職年月日など離職者情報が印字されています。退職者本人の記入が必要となるのは、下部の「求職者給付等払渡希望金融機関指定届」という項目です。

この項目には「金融機関による確認印」という欄もありますが、振込先口座の通帳(本人名義)を持参した場合には金融機関から確認印をもらう必要はありません。

また、上部にある「個人番号(マイナンバー)」の欄もハローワークで提出する際に記入することになるので、前もって記載しておく必要はありません。

離職票2:書き方

離職票2に記載されるのは、離職前の給与支払状況と離職理由の区分です。内容を確認し署名・捺印をして離職票1とともに提出します。

離職票2は左右両ページあり、左側はすでに記載されています。退職者本人の記入が必要となるのは、右側の「離職理由」と「署名・捺印」です。

「離職者記入欄」では「離職理由」であてはまる項目に○印をつけます。会社が記載した「具体的事情記載欄(事業主用)」も確認しましょう。問題がなければ「具体的事情記載欄(離職者用)」に「同上」と書きます。

「離職理由の確認と署名&捺印」については、異議があれば「有り」に○印をつけて署名・捺印します。異議がなければ「無し」を囲んで署名・捺印をして提出しましょう。

離職票発行が届かない場合はどうする?

退職後、離職票が届かない場合はどうすればいいのでしょうか。離職票がない限り失業給付の申請はできなません。放置せずに対応しましょう。

2週間程度経過したら会社に問い合わせる

会社は、社員が退職したあと10日以内に手続きをしなければなりません。郵送にかかる日数を考慮すると、最大2~3週間程かかることもあるでしょう。担当部署で処理漏れや滞りが発生しているかもしれません。2週間ほど経って、まだ手元に届かない場合は会社に問い合わせてみてください。

ハローワークでも離職票発行状況の確認ができる

離職票の発行状況は、ハローワークでも確認できます。確認したいときは、身分証明書と印鑑、在籍証明となる給与明細などを持参しましょう。未発行の場合は、会社に速やかな手配を再依頼します。なかなか対応してもらえない場合、手続きが法律上の規定であることを伝えてみるとスムーズにいくかもしれません。発行に応じてもらえない場合は、ハローワークから請求してもらうことも可能です。

離職票を放置すると失業保険給付日数に影響が出る

離職票が届かないまま放置すると、失業保険給付日数に影響することがあります。自己都合だと失業手当給付までに時間がかかり、退職から1年経過すれば打ち切りです。本来、受けられるはずの失業給付がもらえないということにもなりかねないので注意しましょう。

最大の基礎日数の給付を得るには、以下の期限で申請手続きを開始する必要があります。

給付日数150日:約3ヶ月以内
給付日数120日:約4ヶ月以内
給付日数90日 :約5ヶ月以内

離職票を紛失し再発行する場合

離職票を再発行する方法
・退職した会社に再発行を依頼する
・会社の所在地を管轄するハローワークで手続きを行う
・申請書を準備し会社の所在地を管轄するハローワークに郵送する

離職票を紛失した場合には、再発行することが可能です。再発行には、ハローワーク、退職した会社もしくは政府の総合窓口「e-Gov」への申請が必要です。ハローワーク、「e-Gov」での申請には、「雇用保険被保険者離職票再交付申請書」を用意しましょう。

退職した会社に再発行を依頼する

退職した会社で再発行を行う場合は、人事担当に離職票の再発行を依頼します。会社経由での離職票の再発行は期限があり、退職日から4年以内です。会社が倒産した場合や、諸事情により、連絡したくない場合はハローワークでの申請を行いましょう。

退職した会社を管轄するハローワークで再発行(代理人不可)

ハローワークの窓口で再発行を申請する場合は、会社の所在地を管轄するハローワークをおすすめします。管轄内のハローワークであれば、即日発行、受け取りが可能です。管轄外のハローワークでも対応可能ですが、受取までに1週間ほどかかります。再発行は代理人による申請は認められないので注意してください。

【必要書類】

・記入・押印した雇用保険被保険者離職票再交付申請書
・顔写真付きの身分証明書のコピー
・印鑑

失業給付申請は自分の住所管轄のハローワークなので混同しないようにしましょう。

郵送で再発行申請をする

離職票の再発行申請は郵送でも可能です。郵送申請する場合は、以下を準備しましょう。

【必要書類】

・記入・押印した雇用保険被保険者離職票再交付申請書

・顔写真付きの身分証明書のコピー

・返信用封筒

郵送後、本人確認、再発行手続きについての連絡が入ることもあるようです。申請書に記入する電話番号は、常時つながりやすいものにしておきましょう。

スムーズに対応してもらうために、再発行された離職票の返送先氏名・住所を記入して切手を貼った返信用封筒を入れましょう。会社の所在地を管轄するハローワークに郵送します。返送には1週間前後、またはそれ以上かかるため余裕を持って手配しましょう。

「e-Gov」を利用し電子申請する

離職票の再発行は、インターネットでの申請も可能です。インターネット申請は電子政府の総合窓口「e-Gov」を利用します。再発行の必要書類に記入→スキャン→アップロード→送信で提出(申請)完了です。

【必要書類】

・雇用保険被保険者離職票再交付申請書

・電子証明書または、運転免許証、旅券(パスポート)

電子証明書とは、「e-Gov」で署名をするときに使われるものです。専用アプリを用いてマイナンバーカードのICチップを読み取ります。電子証明書がなければ運転免許証や旅券のスキャンデータでも可能です。

年末年始やシステムのメンテナンスの時間を除き、時間や曜日を問わず利用可能です。記入や提出書類に不備があると余計に時間がかかるので完璧に準備してできるだけ早めに申請を済ませましょう。

次のページへ進む
「離職票再発行の申請時のポイント」

あなたの将来のキャリアをプロに相談しませんか?

ロバート・ウォルターズのキャリアコンサルタントが、これまで多くの方々の転職を成功へ導いてきた実績と経験であなたに最適なキャリアアップと能力発揮のチャンスを提案いたします。

シェアする

お役立ちコンテンツ

コンサルタントに無料相談
求人アラート登録
給与調査
転職アドバイス
お問い合わせ

詳細については、当社のコンサルタントにお問い合わせください

関連コンテンツ

すべて見る
日本への帰国準備ガイド

海外から日本への帰国が決まったら、日本での新たな生活に向けて準備を進める必要があります。そんな引っ越しを控えている方のために、スムーズに準備を進めるためのタイムラインに沿った帰国ガイドをご用意しました。 帰国前の準備から帰国後の手続き、生活インフラの手配、ご家族がいる方に向けた幼稚園・保育園・学校探しや入学手続き、日本での仕事開始に向けた準備など、押さえておくべき要点をまとめています。 日本での新たな生活をスタートに向けて、さっそく準備を始めましょう。 ガイドへのアクセスはこちら *ロバート・ウォルターズでは海外から日本へ帰国して働くことを検討している方へキャリアサポートをしています。 海外か

もっと読む
グローバルで活躍するリーダーの資質と3つの基礎スキル

グローバリゼーションというメガトレンドに取り残されないためにはどんな力を身につけなくてはならないのか。上司層に共通するこの課題のヒントとして、トップリーダーの資質と求められる3つの「リーダーシップスキル」を紹介します。 トップリーダーになるために必要な資質とは リーダーは「Lead」からきているように、人を導く、指導者であることが求められます。リーダーシップという言葉があるように、職場の部下から信頼を得られるリーダーになるためにはいくつか必要な資質があります。 トップリーダーに共通しているリーダーの資質を紹介します。 1. 意思決定を自分ですることができる 一番基本的であり重要な役割になります

もっと読む
販売職の職務経歴書の書き方見本とフォーマット

販売職は商品を販売するだけではなく、在庫の管理、接客などサービス業としての側面もあるため、求められる能力が多い職業です。 販売職で内定を得るためには他の候補者との差別化をはかることが重要です。今回は販売職への転職を希望している方に向けて、職務経歴書の書き方や自己PRの仕方を解説していきます。 職務経歴書のテンプレート 職務経歴書はインターネットからフォーマットをダウンロードし、パソコンで作成することが可能です。 職務経歴書フォーマット(見本)のダウンロードはこちら もちろん、書店や文具店でも購入することができますが、手書きになってしまうため、職歴が多い方はパソコンで作成したほうがいいでしょう。

もっと読む

ロバートウォルターズ で働きませんか?

ダイバーシティに富んだグローバルチームの一員になりませんか?当社では、新卒入社の社員から経験豊富なリクルーターまで、個性豊かな社員が活躍しています。