グローバル人材の転職を支援する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ジェレミー・サンプソン)は3月11日、コロナ禍で転職したスキル人材にリモートでのオンボーディング(新入社員研修)体験を調査したアンケート結果を発表しました。
2020年3月以降に転職したスキル人材のうち、53%の職場では入社手続き(書類)がデジタル化されていたことがわかりました。コロナ禍で転職した会社員の多くがリモートと対面を組み合わせたオンボーディング(新入社員研修)を経験した中で、全体の78%が「自身の職責・会社からの期待値を明確に理解できた」と回答。会社のカルチャー(企業文化)については、71%が理解を深められたと回答しました。オンボーディング全体への評価は高く、全体の82%が満足していることが分かったほか、項目別評価では76%が「上司・同僚とのコミュニケーション」に満足したと回答しました。
オンボーディング体験への総合評価は高かった一方で、会社の戦略・各種システムの使い方などを学ぶ「トレーニング」に対しては、3人に1人が不満を感じていたことが分かりました。また、パフォーマンスを十分に発揮するためのツール・リソースについても32%が「入社時に揃っていなかった」と回答しました。さらに、オンボーディング期間中に最も困ったことでは「周囲の仕事を見ながらの習得」(35%)、「社内ファイル/データを探す・アクセスすること」(34%)が上位に着けました。
同僚の会話内容や日常業務への対応を見聞きして学ぶことができない、ファイルへのアクセスに苦戦するといった事態のなか、会社が施すトレーニングに解決を求めるスキル人材が多かったことがうかがえます。実際に、87%の会社員がオンボーディング(新入社員研修)期間中に自学自習の必要性を感じ、69%は実際に時間を割いていました。入社直後の同僚との関係性については、「上司・同僚へのサポート依頼」に困っていたのはわずか9%と「必要なことがあればアプローチできる関係」でありながらも、30%は「同僚との関係構築」に難しさを感じていたことから、孤独感やインスピレーション不足に繋がっていた可能性も示唆されます。
今回の調査結果について、ロバート・ウォルターズ・ジャパン代表取締役社長のジェレミー・サンプソンは以下のようにコメントしています。
「入社後のオンボーディングは、従業員に早期から高いパフォーマンスを発揮してもらうのに不可欠なプロセスです。来月には多くの企業で入社式を控えていますが、今回の調査結果からオンラインを組み合わせたオンボーディングの効果は低くなかったことがうかがえます。ウィズコロナでは、同僚の仕事を見て学ぶには障壁があるため、トレーニングやオンライン教材の充実化が急務になっているものと考えられます。」
調査期間:2021年2月19日~26日
対象:2020年3月以降に外資系企業・日系グローバル企業に転職したスキル人材 n=161人
1 位 インセンティブ報酬、2 位 長期契約 グローバル人材紹介会社ロバート・ウォルターズが「ホワイトカラー契約・派遣社員の職務実態」を調査 英語を使う求人を紹介する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都 渋谷区、代表取締役社長:ジェレミー・サンプソン)は 1 月 23 日、外資系企業と日系グローバル企業 の第一線で活躍するホワイトカラー契約・派遣社員に「自身のモチベーションアップのために会社に求めること」などを聞いたアンケート調査の結果を発表しました。 ボーナス&今より長い契約期間で「やる気」維持 外資系企業・日系グローバル企業で働く 341 人のアンケート回
もっと読むグローバル人材の転職を支援する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ジェレミー・サンプソン)は9月14日、語学力と専門スキルを活かして働くグローバル人材を対象に「外国籍会社員」について調査したアンケート結果を発表しました。 少子高齢化が進み、日本国内の労働者不足に懸念が広がる中、企業は人材確保のフィールドを海外にも向ける必要性が高まっています。そのような中で行ったアンケート調査には、国内企業および外資系の日本法人で働く、外国籍会社員を含む613人(国籍問わない)が回答しました。そのうちの外国籍会社員は日本で5年以上在籍している人が7割近く(
もっと読む人材紹介会社 ロバート・ウォルターズ・ジャパン調べ グローバル人材の転職を支援する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ジェレミー・サンプソン)は4月2日、英語力と専門スキルを活かして働くホワイトカラー会社員を対象に「転職の本音」を調査したアンケート結果を発表しました。 転職で得たかったもの、1位「高い年収」、2位「チャレンジ・成長」、3位「ワークライフバランス」 過去5年以内にグローバル企業に転職したハイスキル人材554人に、前回の転職で得たかったものを聞いたところ、1位「前職よりも高い年収」(61%)、2位「チャレンジ・成長」(55%
もっと読むダイバーシティに富んだグローバルチームの一員になりませんか?当社では、新卒入社の社員から経験豊富なリクルーターまで、個性豊かな社員が活躍しています。