ja

求人

各業界のスペシャリストがあなたの声に耳を傾け、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業にご紹介します。共にキャリアの新たな一章を開きましょう。

求人を見る

採用担当者

当社は各企業のニーズに合った迅速かつ効率的な採用ソリューションを提供しており、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業より高い信頼を獲得しています。各種サービスやリソースをぜひご覧ください。

詳しく見る
求人

各業界のスペシャリストがあなたの声に耳を傾け、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業にご紹介します。共にキャリアの新たな一章を開きましょう。

求人を見る
採用担当者

当社は各企業のニーズに合った迅速かつ効率的な採用ソリューションを提供しており、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業より高い信頼を獲得しています。各種サービスやリソースをぜひご覧ください。

詳しく見る
会社概要

ロバート・ウォルターズは「企業」そして「働く人」のストーリーを大切にしています。

詳しく見る

ロバート・ウォルターズで働く

ロバート・ウォルターズ・ジャパンで働きませんか?

詳しく見る

ロバート・ウォルターズ・ジャパン、社員の情熱を応援する「Professionals With Passion」プロジェクト始動

グローバル人材の紹介およびタレント・アドバイザリーサービスを展開するロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社は、仕事でも趣味の分野でも熱意を持って活躍している社員を応援する「Professionals With Passion」プロジェクトを始動します。社員が夢中になれる活動に挑戦することを全力で応援し、プロフェッショナルとしてだけでなく、ひとりの人間としての可能性を広げられるよう後押しすることを目指しています。

1年間を通して実施される本プログラムには、以下3名の社員が選出されました。

高坂真夏(東京、コントラクター・マネージャー): 7年前に始めたボールルームダンス(社交ダンス)に打ち込み、現在は競技大会に出場するほか、ショーや公演にも参加。日本ボールルームダンス連盟のアマチュア部門に所属し、現在のB級から最上級のA級を目指して活動中。

牧野聖矢(大阪、コンサルタント): 元プロテニスプレーヤーで、過去には全国ランキング32位に。仕事の後も5歳から練習してきたテニスコートでトレーニングに励み、本プログラムを通じて再びトップレベル選手になるために活動中。

コール・スペンス(東京、インボイス・オフィサー): 子供の頃から夢中になっていたゲームをeスポーツとして本格的に極めるようになり、特に大乱闘スマッシュブラザーズでは全米最大級のイベントに出場。地域ごとのパワーランキングでトップ10にランクインした経験あり。

本プロジェクトの一環として、当社は選出された社員に対し、1年間を通じて活動に必要となる備品・機材、イベント・大会参加費、勤務スケジュールの調整などの面での支援を提供します。社員が日々の業務で高いパフォーマンスを維持しつつも、イベントや大会に参加するための十分な時間とリソースを確保できるような環境を整えます。

ロバート・ウォルターズ・ジャパンが目指すことは、多様なグローバル人材が持つ力を信じ、人種、性別、年齢などに留まらず、人々があらゆる意味で本来の自分らしくいられる環境を作ることです。コンサルタント一人ひとりが履歴書や職務経歴書の先にある求職者や企業のストーリーを大切にしているように、当社も社員のストーリーに耳を傾け、背中を押せることを願っています。

「Professionals With Passion」プロジェクトの詳細や、社員それぞれの活動に関する最新情報については、以下をご覧ください。

ウェブサイト:https://www.robertwalters.co.jp/about-us/partnerships.html

LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/robert-walters/

YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCGE0QAeaACoFLZ_ZdyfHL7w  

プレスリリース(PDF)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ロバート・ウォルターズ・ジャパンについて

ロバート・ウォルターズは1985年に設立され、世界31ヵ国でタレント・ソリューション・ビジネスを展開するグローバル企業です。日本では2000年に東京オフィスを、2007年に大阪オフィスを開設し、24年以上にわたり日本の転職市場において実績を築いてきました。ロバート・ウォルターズ・ジャパンのコンサルタントは、各業界のエキスパートであり、幅広い業種・職種の人材ソリューションをチームで提供しています。

当社の3つの主なサービス:

  • 人材紹介: 正社員採用、派遣・契約社員採用、エグゼクティブサーチ、海外在住の日本人向けの帰国時キャリアコンサルティングサービスを提供しています。
  • 採用代行・人材アウトソーシング:採用にまつわる業務の委託や、専門性の高いプロフェッショナルのアウトソーシングをご利用いただけます。
  • タレント・アドバイザリー:マーケット・インテリジェンスやDEI推進ロードマップサービス、女性リーダーシップ推進プログラムなどを提供しています。

 

本件に関するお問い合わせ先

ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 マーケティング部 内村文香

Phone: 03-4570-1500   E-mail: info@robertwalters.co.jp 

シェアする
関連コンテンツ

ロバート・ウォルターズについて

給与調査

お問い合わせ

詳細については、当社のコンサルタントにお問い合せください

関連コンテンツ

すべて見る
同性パートナーへの社会保障をサポートする福利厚生開始

グローバル人材の転職を支援する人材紹介会社ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社は、2024年6月1日付で同性パートナーに配偶者と同等の待遇を提供する福利厚生を開始しました。 日本では現時点で同性婚が法的に認められていない為、一方のパートナーが社会保険の扶養を受けたい場合、権利が与えられていないのが現状です。つまり健康保険や厚生年金の扶養に入れる条件を満たしていたとしても、同性婚という理由から、扶養申請をする事ができず、各自治体の区役所にて国民健康保険、国民年金を自身で負担する必要があります。 今回、当社は同性のパートナーがいる社員で、そのパートナーが健康保険組合の提示する扶養条件を満たす場

もっと読む
職場における多様性とLGBTQ+の包括性

グローバル人材の転職を支援する人材紹介会社ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社は5月30日、4月に開催された「東京レインボープライド2024」の当社のブースに来場いただいた会社員の方を対象とした職場における多様性と包括性に関する最新の調査結果を発表しました。 多様性と包括性の重要性 多様性と包括性、特にLGBTQ+を積極的に推進する企業で働くことの重要度を回答者が1~10の10段階で評価した結果、43%が多様性と包括性に富んだ企業で働くことが非常に重要であるという「10点」の評価をしました。反対に、まったく重要でないという評価したのはわずか5%で、多様性と包括性の重要性を理解し推進する企業

もっと読む
「東京レインボープライド 2024」に初協賛

グローバル人材の転職を支援する人材紹介会社ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社は、アジア最大級のLGBTQ+イベント「東京レインボープライド2024」(2024年4月19日(金)~21日(日)開催)に初協賛・出展いたします。 「東京レインボープライド2024」は、性的指向、性自認にかかわらず、すべての人が、より自分らしく前向きに生きていくことができる社会を目指し、LGBTQ+当事者、支援者(アライ)とともに性の多様性を発信するアジア最大級のイベントです。 【東京レインボープライド*への協賛について】 今回、当社は誰もが自分らしく生き、尊重される文化の醸成を目指す企業として同イベントへの初協

もっと読む