グローバル人材の転職を支援する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ジェレミー・サンプソン)は4月13日、語学力と専門スキルを活かして働くグローバル人材を対象に2020年にも実施した「アフターコロナ時代の新しい働き方意識調査」の2022年版の結果を発表しました。
コロナ感染対策の在宅勤務を経験した会社員551人に、テレワークなど働く場所・時間に縛られない働き方を経験しての実感を聞いたところ、82%が「ワークライフバランスの向上」、66%が「ストレスの軽減」を実感していたことがわかりました。「生産性」についても63%が向上を実感。「仕事の質・アウトプット(成果)の向上」については、およそ半数が実感ありと答えた反面、残り半数は向上の実感はないと回答したことから、「仕事の質・アウトプットには変化なし」の傾向にあることがうかがえます。また、約4人に1人は「オフィスで働きたい」(24%)と実感していたこともわかりました。
2020年の調査結果と比較をすると、どの設問に対しても約3%程、「特にそう思う」という回答の割合が大きくなっていることから、在宅勤務のメリットをより一層、実感していると言えそうです。
約2年に渡る在宅勤務の経験を経て「会社に支援して欲しいこと」は、1位「自宅ネット環境の改善支援・手当」(65%)、2位「電気代等の光熱費」(62%)、3位「オフィス家具(モニター・机・椅子など)の購入手当」(61%)でした。2020年の調査で2位だった「携帯電話・スマートフォン(端末支給・電話代・ネット代など)」(55%)は4位という結果でした。寒い時期や暑い時期に在宅勤務を経験したことで光熱費への要望が高まっているようです。チームビルディング、メンタルケア、ウェルネス活動などへの改善要望は、2020年と同様に多くなく、半数以上の会社員は生産性に直結するものへの支援を求めていることが示唆できる結果となりました。
また、実際に会社から受けた支援の内容については、「携帯電話・スマートフォン(端末支給・電話代・ネット代など)」(28%)が最も多く、約3割でした。次いで、「今支給されているものより機能的なパソコン」(24%)、3位「電気代等の光熱費」(17%)という結果でした。約7割が勤務先企業より何等かの支援を受けていることがわかりました。反対に、「支援なし」は3割程でした。
アフターコロナ時代(コロナ終息後)も現在働いている会社での勤続や今後の転職に際して「働き方の柔軟性」を重要視するかという質問では、95%の会社員が「重要視する」と回答。コロナ禍での働き方の変化から2年が経つ現在、働く場所・働く時間帯に縛られない働き方が今後も就労生活において大切な要素であり続けることを確信するのに十分な結果となりました。
調査期間:2022年 3月3~8日
対象:当社に登録のある国内で働く会社員 n=551人
グローバル人材の転職を支援する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ジェレミー・サンプソン)は3月29日、語学力と専門スキルを活かして働くグローバル人材を対象に2020年にも実施した「アフターコロナ時代の新しい働き方意識調査」の2022年版の結果を発表しました。 会社員が望むテレワークの頻度:「週3日」&「毎日」 約2年にわたるコロナ感染対策による在宅勤務を経験した会社員551人に、アフターコロナ時代の働き方として議論される「テレワークの頻度」への希望を聞いたところ、最も多かったのは「週3日」(27%)、次いで「毎日テレワークしたい」(2
もっと読む外資系日本法人・国内グローバル企業など115社が回答 グローバル人材の転職を支援する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ジェレミー・サンプソン)は6月15日、国内企業115社が回答した「アフターコロナの働き方」に関するアンケート調査結果を発表しました。 全社員対象のリモートワーク導入: コロナ前14%、コロナ後73%(59ポイント増) 外資系企業の日本法人やグローバル化の進む大手日系企業などを含む国内企業115社の人事部に、コロナ前後のリモートワーク状況を聞いたところ、コロナ前から「全社員を対象に導入していた」企業は14%。「新型コロナ
もっと読むグローバル人材の転職を支援する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ジェレミー・サンプソン)は、2021年11月1日(月)より、当社を通じて一人が転職を成功させるたびに1,000円を持続可能な社会の実現を支援する団体に寄付する取り組みを始めます。 ロバート・ウォルターズにとって「サステナビリティ」(持続可能性)は、会社立ち上げ当初から深く根付いてきた基本理念です。「自らの可能性を諦めない人々に力を」という企業理念のもとに、私たちは人材紹介のいちリーダー企業として、優秀な人材を求める企業、転職を望むプロフェッショナル、当社の従業員の可能性を
もっと読むダイバーシティに富んだグローバルチームの一員になりませんか?当社では、新卒入社の社員から経験豊富なリクルーターまで、個性豊かな社員が活躍しています。