ja

求人

各業界のスペシャリストがあなたの声に耳を傾け、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業にご紹介します。共にキャリアの新たな一章を開きましょう。

求人を見る

採用担当者

当社は各企業のニーズに合った迅速かつ効率的な採用ソリューションを提供しており、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業より高い信頼を獲得しています。各種サービスやリソースをぜひご覧ください。

詳しく見る

当社の専門分野

経理/財務から金融、人事、マーケティング、ITにいたるまで、多岐にわたる専門分野を取り扱っています。

詳しく見る
求人

各業界のスペシャリストがあなたの声に耳を傾け、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業にご紹介します。共にキャリアの新たな一章を開きましょう。

求人を見る
採用担当者

当社は各企業のニーズに合った迅速かつ効率的な採用ソリューションを提供しており、国内のグローバル企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業より高い信頼を獲得しています。各種サービスやリソースをぜひご覧ください。

詳しく見る

当社の専門分野

経理/財務から金融、人事、マーケティング、ITにいたるまで、多岐にわたる専門分野を取り扱っています。

詳しく見る
会社概要

ロバート・ウォルターズは「企業」そして「働く人」のストーリーを大切にしています。

詳しく見る

ロバート・ウォルターズで働く

ロバート・ウォルターズ・ジャパンで働きませんか?

詳しく見る

職務経歴書の適切なサイズは?

現在では職務経歴書をインターネットの応募フォームやメールに添付することでデータとして提出することも多いですが、面接時にプリントアウトして、持参し書類として提出することもあります。実際に持参するときのために、職務経歴書の用紙サイズを確認しておきたいところです。

今回は職務経歴書の適切な用紙サイズを紹介すると共に、封筒の選び方やプリントの方法まで解説していきます。

職務経歴書を提出する

すでに職務経歴書をお持ちの方は、応募フォームよりご提出ください。
のちほど、ご経験・ご希望に合う求人が紹介可能な際には、担当コンサルタントより連絡させていただきます。

職務経歴書の用紙サイズは?

職務経歴書の用紙サイズが指定されていない場合や、はじめて職務経歴書を持参する場合、用紙サイズをどうしたらいいか、また転職をしたことがある人でも職務経歴書の用紙サイズを確認したい方は多いでしょう。

職務経歴書の用紙サイズはどうしたらいいのでしょうか。

職務経歴書の用紙サイズはA4

市販されている職務履歴書はA4判とB5判がありますが、企業からの指定が特にない場合は、A4判(A3サイズの2つ折り、210mm×297mm)を使用すると良いでしょう。

A4は一般的な企業で業務上多く用いられているため、企業側も管理しやすいのが理由でしょう。

B5が見やすい場合はB5でもOK。ただ転職エージェントに相談するのがベター

もし職歴がそこまで多くなく、職務経歴書に書くことがあまりないという場合、職務経歴書の内容次第ではB5判(B4用紙の二つ折り、257mm×364mm)を用いても問題はありません。

ただ企業から指定されている場合は企業から指定されたサイズを用いる必要がありますし、一般的ではないB5を使うことに抵抗がある方はいるかもしれません。その場合は一度転職のプロでもある転職エージェントに相談し、自分が作った職務経歴書を添削してもらうといいでしょう。

職務経歴書の種類とフォーマット

職務経歴書には大きく3つのフォーマットがあります。自分の職歴の長さやアピールしたいポイントによって決めるといいでしょう。

編年体形式・編年体式(時系列)

編年体形式は自分のキャリアを時系列順に記載していく形式のことです。はじめて転職を考えている方や勤務期間が短く、1社目の経験を軸に転職したい方にもオススメです。

編年体形式のフォーマット(見本)ダウンロード

逆編年体形式・逆編年体式(逆時系列)

逆編年体形式は編年体形式の逆で、最新のキャリアから順番に記載していくものです。
直近のキャリアの仕事内容を活かして転職したい方はこちらの逆編年体形式を使うといいでしょう。

逆編年体形式のフォーマット(見本)ダウンロード

キャリア形式(職種別形式)

キャリア形式は自分の職種ごとにまとめて記載していく形式です。
転職回数が多いけれども、同じ職種でスキルをあげている人向けといえるでしょう。

キャリア形式のフォーマット(見本)ダウンロード

職務経歴書を作成する場合のポイント

職務経歴書は現在パソコンを用いて作成するのが一般的です。職務経歴書は履歴書よりも情報量が多いため、自分の経歴や表や斜線などを用いてわかりやすい職務経歴書を作成しましょう。

文字サイズは見やすい10.5〜12

職務経歴書の枚数は2枚が適切とされています。また文字サイズは10.5〜12を使用しましょう。

文字サイズがこれ以上に大きいとページ枚数が増えてしまい、これ以下にすると文字が読みづらくなってしまいます。

パソコンで職務経歴書を作った際の印刷の方法

印刷の方法

職務経歴書の作成が完了したら、プリントアウトして提出する準備をおこないます。プリンターの設定を誤るとプリント時に印刷がずれてしまったり、インクが擦れてしまう可能性があります。プリント前には必ずプリンターの設定を行いましょう。
自身がプリンターがない場合はコンビニエンスストアにデータを送りプリントすることができます。職務経歴書の提出日にあわてないようにしましょう。

Windowsでプリントアウトする方法

Windowsを使用している場合は、PDFもしくはWordファイルを開いた後に、「ファイル」の項目から「印刷」をクリックすれば、職務経歴書を印刷することができます。

Macでプリントアウトする方法

Macの場合でもWindowsとの違いはほとんどありません。PDFもしくはイメージファイルを開いたら、表示からサムネイルをみつけてCommandを押しながらサムネイルをクリックします。

そのあとは「ファイル」から「プリント」を押すと職務経歴書を印刷することができます。

自宅にプリンターがない場合はコンビニエンスストアへ

自宅にプリンターがない場合は、コンビニでプリントすることが可能です。各コンビニエンスストアによって細かい部分は異なりますが、インターネットプリントにアクセスし、自分の職務経歴書をアップロードし、そのコードをコンビニエンスストアのプリンタに打ち込むことで自分の職務経歴書をプリントアウトすることができます。

またスマートフォンに自分の職務経歴書をあらかじめ保存しておき、インターネットプリントにアクセスし、同様に職務経歴書をアップロードすれば、スマートフォンからでもコンビニエンスストアで印刷することが可能です。

職務経歴書を持参する場合封筒はどのサイズ?

封筒は白い角型A4か角2号

職務経歴書を印刷して面接時に持参する場合、提出時に使用する封筒にも気を配りたいところです。

職務経歴書は大切な書類なので、三つ折りにして長封筒へ入れると職務経歴書の内容が読みにくくなってしまう恐れがあります。

白い角型A4(228mm×312mm)を使用するか、白い角2号(240mm×332mm)を使用するようにしましょう。

職務経歴書は折らずにクリアファイルに入れる

職務経歴書を持参する場合、職務経歴書をクリアファイルに入れることが大切です。提出時に職務経歴書が折れていたということがないように気を付けましょう。

また封筒自体を二枚のクリアファイルで挟み込み、封筒も折れないようにすることも大切です。

シェアする

お役立ちコンテンツ

コンサルタントに無料相談
求人アラート登録
給与調査
転職アドバイス
お問い合わせ

詳細については、当社のコンサルタントにお問い合わせください

関連コンテンツ

すべて見る

グローバルで活躍するリーダーの資質と3つの基礎スキル

グローバリゼーションというメガトレンドに取り残されないためにはどんな力を身につけなくてはならないのか。上司層に共通するこの課題のヒントとして、トップリーダーの資質と求められる3つの「リーダーシップスキル」を紹介します。 トップリーダーになるために必要な資質とは リーダーは「Lead」からきているように、人を導く、指導者であることが求められます。リーダーシップという言葉があるように、職場の部下から信頼を得られるリーダーになるためにはいくつか必要な資質があります。 トップリーダーに共通しているリーダーの資質を紹介します。 1. 意思決定を自分ですることができる 一番基本的であり重要な役割になります

もっと読む

転職に失敗しないためのコツとは?

外資系企業に転職をしたことがない、そもそも転職をしたことがない、そういった方々の不安を解消するために外資系専門の転職エージェントが教える失敗しない外資系転職のコツや、外資系企業へ転職するにあたり出てくる疑問点をまとめました。 転職活動で失敗しないために 自分にあった転職先を見つける 転職を決めたら、自分のこれまでの経歴から何を学び、自分の強みを理解し、どの分野の能力をのばす必要があるのか考えましょう。 実践したいポイント3つ リサーチ 市場の情勢、採用活動が活発な業界、採用プロセスにかかる期間などについては、転職エージェントから情報収集することができます。給与水準についても質問しましょう。 ま

もっと読む

派遣社員とは?正社員や契約社員との違いとメリット、よくある質問

派遣・契約社員として働くことはキャリア選択の一つとして日本でも広まりつつありますが、まだ多くの誤解が残っています。 派遣は専門的なスキルを活かして働けるなどメリットもいくつかあります。派遣は契約社員や正社員と大きく違う勤務形態なのですが、どのような点が違うが知らない方も多いと思います。 派遣・契約社員で働くことは勤務スタイルとして自由度が高く、様々な専門分野での経験を積むことができ、それを職務経歴書でアピールすることができます。また契約終了後には正社員としての雇用オファーをされることもあります。 今回は、派遣とは何かという基本的なことから正社員への道である紹介予定派遣まで紹介します。派遣社員と

もっと読む

ロバートウォルターズ で働きませんか?

ダイバーシティに富んだグローバルチームの一員になりませんか?当社では、新卒入社の社員から経験豊富なリクルーターまで、個性豊かな社員が活躍しています。