組織に欠かせない一員になる

informal-meeting

企業は絶えず自社損益の見直しを行っています。従って面接時にも会社にとっての自分の価値を証明する必要があります。自分の価値を企業に示せるよう、面接前に企業のニーズと目標を把握しておきましょう。キャリアコンサルタントが基本的な情報は共有します。

企業の目標を理解したら、組織に欠かせない一員になるための方法を考えます。組織で付加価値を生むには、専門知識を活かすだけでなく、生産性を高め会社に利益をもたらさなければなりません。

求人情報に記された職務をこなすだけでは、かけがえのないメンバーにはなれません。転職後、付加価値を生み出し、昇進・昇給機会を高めるための方法を紹介します。

損益を改善する

売上を生むために何かできること、会社の経費を節減する方法がないか考えます。合理化のために率先して取り組めるプロセスはありませんか。

目立つ

組織の中で目立つこと。メールを送るのでなく、同僚の席まで行きましょう。担当業務外のプロジェクトに自主的に参加し、会議ではチームの代表を務めます。

人間関係を築く

自分のチームを知ることが大切です。友人になったり、終業後も延々と付き合ったりする必要はありませんが、職場では気さくに振る舞い積極的に関わるよう努めます。

スキルを高める

会社が提供する新しい研修の場を探しましょう。スキル向上に積極的で絶えず自己研鑽に励んでいることを示せます。

積極的に動く

あまり忙しくない日は、上司に手伝えることがないか聞いてみましょう。積極性には抜群の効果があり、目立つ存在になる上でも役立ちます。

プロ精神に徹する

仕事への真摯な姿勢を忘れずに。時間に遅れず、会社の資産や同僚を尊重し、ビジネスにふさわしい服装で一生懸命仕事に打ち込みましょう。勤務時間中は、ソーシャルメディアや他の個人サイトにアクセスしてはいけません。

社内抗争は避ける

社内抗争に関わらないようにします。時に難しいかもしれませんが、駆け引きやうわさ話を避ければ周囲からの評価が高まるでしょう。

フィードバックを求める

物事を学ぶ上で一番いい方法のひとつは、フィードバックを求めることです。フィードバックを求めれば、スキル向上を目指していることや上司の経験を頼りにしていることが伝わります。

認めてもらう

謙虚さを忘れずに。自慢することなく、自分の進歩を上司に認めてもらう方法を見つけましょう。

責任を持つ

どれほど簡単に見えても、与えられた業務をやり遂げる責任があります。業務を期限内に確実にやり遂げることで、責任感ある真面目で信頼の置ける人物であることを示せます。

約束を果たす

履歴書や面接で口にした約束を実行しましょう。約束を果たせず、自分のスキルと経験を最大限発揮しなければ、付加価値をもたらしてもチーム内での評価には影響を与えられません。

能力を最大限発揮し、目指す仕事をやり遂げ、求められる業務を超えた働きをすることで、自分という人材の投資収益を証明し、今後の業績評価の際は優位に立てるでしょう。

あなたの将来のキャリアをプロに相談しませんか?

ロバート・ウォルターズのキャリアコンサルタントが、これまで多くの方々の転職を成功へ導いてきた実績と経験であなたに最適なキャリアアップと能力発揮のチャンスを提案いたします。

転職アドバイス

»

外資系・日系グローバル企業の最新求人