外資系・日系グローバル企業への転職アドバイス

外資系・日系グローバル企業への『転職アドバイス』を掲載しております。英語の履歴書、職務経歴書の書き方、面接での立ち振る舞いなど実践的なアドバイス。ストレス対処法、キャリアプランの書き方、市場価値を高める方法などキャリアアップに役立つアドバイス。働き方改革のまとめなど最新のトピックに合わせた転職アドバイスも掲載しております。転職活動の際にお役立てください。

転職アドバイスはいくつかのカテゴリにわかれていますので、あてはまるものを選んでください。

転職アドバイス / 職務経歴書アドバイス面接アドバイス / 外資系転職アドバイス

24 Article(s) found

【例文付き】面接日程確定メールのマナー!返信はいつまで?調整の仕方は?

就職活動であっても転職活動の場合でも、面接への通過者には、企業と具体的な面接日の日程調整を行います。メールの書き方次第で企業からの印象は変わることもあります。企業とメールでやり取りする際に好感をもってもらえるような返信方法のポイントについて詳しく紹介します。

最終面接の結果を左右する対策とは?質問・逆質問についても解説!

最終面接は一次面接・二次面接と違い、質問する内容や雰囲気をガラッと変えてくる企業も多いでしょう。受験者にとって最終面接は、まさに勝負どころと言えます。この記事では、最終面接を通過するためのポイントと一次面接・二次面接の違いを解説していきます。
ladyandmaninterviewing

面接の逆質問はアピールするチャンス!質問例と注意すべきポイント

面接で必ず問いかけられる逆質問は応募者にとって最後のアピールの機会です。好印象を与えるための質問の考え方とマナー、NGな内容まで、最終面接まで使える豊富な例文と共に紹介します。

転職理由の良い回答例と注意点を解説

転職活動における面接では、「なぜ転職をしようと思ったか」について質問されます。 そこで、面接で転職理由を答える際に押さえておくべきポイントと、よくある転職理由の例に対して想定される質問を紹介します。

転職面接のお礼メールは逆効果?送る時に必要なマナーと書き方・例文も紹介

面接が終わった後に、悩むのが企業へ送る「お礼のメール」。送るとむしろ逆効果になるのではないかと不安に思う方も多いのではないでしょうか。今回は転職における面接後のお礼メールについて解説。例文を交えて面接のお礼メールの必要性と送る時のマナーについてご紹介します。

電話面接での対応マナーと返答のコツ・事前準備を解説

電話面接は採用プロセスの中の、気軽な最初のステップのように思えるかもしれませんが、希望する企業で働くための最初の一歩で、採用者に対し良い印象を与えるための、重要な機会です。こちらの記事では電話面接の前準備や練習方法、成功させるためのコツ、役立つフレーズもご紹介します。

英語面接の対策に必ずチェックすべき質問と回答例を紹介

外資系専門転職エージェントが実際の面接でよく聞かれる質問とアピールに使える回答例を紹介します。安心して面接に臨むための事前準備や心構えを確認しましょう。

転職面接までの流れや準備、質問と回答例を解説

外資系企業への転職でも日系企業でも、転職活動を成功させるには、面接で好印象を与えるアピールをする必要があります。面接の準備不足を防ぐために前日までにすべき4つの方法を紹介します。事前準備をしっかりと行い自信を持って面接に臨みましょう。

転職面接での長所・短所を答えるポイント

面接において長所と短所はどのように答えたらいいのでしょうか?そのような失敗を避けるために、自分の長所・短所の答えをあらかじめ考えておきましょう。今回は、転職面接での長所・短所を聞かれた際の回答のポイントや長所・短所の質問をする企業側の意図などについて解説します。