人材紹介というキャリアを選ぶ理由

競争が激しくダイナミックなビジネス環境の中で、多くのチャレンジをすることができ、かつ平凡な収入からの脱却が期待できる成果主義のキャリアは決して多くはありません。
ロバート・ウォルターズのキャリアコンサルタントは、入社してから短い期間で自分自身で決断をしながら、独自のビジネスを展開するチャンスを与えられます。チーム体制の中、最も実績ある人材が報われ、成功は年功ではなく結果で評価される実力主義の環境があなたの職場となります。
キャリアコンサルタントは、セールススキルとマネージメントトレーニングに支えられ、ゆくゆくはマネージャーやディレクターへと昇進する道が用意されています。弊社ではステップアップできる環境も整っているため、自分次第でキャリアを築くことができます。弊社のシニアマネージメント層の90%以上はキャリアコンサルタントとしてキャリアをスタートさせました。
過去の人材紹介業界での経験は問いません。キャリアコンサルタントの多くは、自らが担当する業界(例えば会計、銀行、法律、マーケティング、IT、HRなど)での経歴を持ち、クライアント企業と求職者の双方に意義ある価値を提供しています。
コンサルタントの仕事とは?
コンサルタントは、プロフェッショナルを募集する組織(クライアント企業)と転職を望む個人(求職者)との間に立つ仲介者です。求職者とクライアント企業とを引き合わせ、できるだけ短時間で双方に最適なマッチングを行います。
求職者が目指すキャリア目標とクライアント企業の人事ニーズを満たすのもコンサルタントの仕事です。人材紹介コンサルタントとして成功するために重要なことは、既存そして新規のクライアント企業と良好な関係を築くことです。
コンサルタントは、担当するクライアント企業の事業内容や文化、必要な人材について総合的に理解し、その知識を新たなクライアント企業のために活かさなければなりません。
転職希望者への対応
コンサルタントは、優れた実績を持ったスペシャリストの方々と確固たる信頼関係を築いていかなければなりません。それは、即時的・短期的な就業を希望する人とだけでなく、長期的なキャリアパスを検討している人との関係においても同じことが言えます。コンサルタントには求職者のスキルや経験、キャリアゴール、異業種への適性を評価する能力が求められます。また、面接の段取りや、クライアント企業と報酬についての交渉も行います。
クライアント企業と転職希望者の間を取り持つ人材紹介という仕事は、非常にやりがいが大きい一方、困難が多いものであることも事実です。人材紹介は、変化のスピードが極めて早くまた競争の激しい業界です。しかし、あなたが結果を重視し、目標達成に意欲的で、プレッシャーを物ともせずに成功を目指すタイプの人であるならば、ロバート・ウォルターズは、どこよりも価値のあるキャリアを提供いたします。
企業への対応
企業のビジネスと文化をを理解し、その企業の求人情報を求職者へ伝える必要があります。また、企業と長きにわたり信頼される関係を、既存だけではなく新規の企業とも構築しなければなりません。企業のコンサルタント、そしてパートナーとして短期的、長期的な人材紹介、サービス、質の高い結果を提供し続けるのも大切な業務です。
キャリアコンサルタントに求められることもご確認ください。
コンサルタントの声

Mayu Isoi, Director
ロバート・ウォルターズの評価基準は個人とチームのパフォーマンスです。パフォーマンスを引き上げ、高く保てるように上司が日々のKPIを分析し、能力開発にも向き合ってくれます。社内でのキャリアパスも明快に示されているので、昇進などのステップアップのイメージが描きやすい職場です。特に女性には「女性だから」と自らを制限せずにチャレンジしていただきたいです。
キャリアコンサルタントとして働いてみませんか?
外資系大手人材紹介会社、ロバート・ウォルターズの一員として働くことに、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
Tel: (03) 4570 1500
Email: nea.ta@robertwalters.co.jp
Share this: