『グローバル人材』の転職支援をおこなっている
ロバート・ウォルターズは
『世界に挑戦するアスリート・アーティスト』を応援します。
「グローバル人材」の転職支援をおこなっているロバート・ウォルターズは「世界に挑戦するアスリート・アーティスト」を応援します。
転職サポートを通じてグローバル人材の挑戦を応援するロバート・ウォルターズ・ジャパンは、ダイバーシティ&インクルージョンが発揮する力を強く信じ、多様な競技・環境で自らの可能性を諦めずに世界に挑むアスリート・アーティストたちを応援しています。
遠藤航
サッカー
リオデジャネイロ五輪でサッカー日本代表のキャプテンを務め、ロシアワールドカップでもメンバー入りを果たした日本を代表するサッカー選手です。
東京五輪の日本代表でも活躍し、現在も海外のチームに所属しながら世界への挑戦を続けています。


須貝 龍
スキークロス
アルペンスキー5種目中3種目、元日本ランキング1位。
2018年スキークロスに転向。2022年のワールドカップでは、2年連続2位に入賞。2022年3月現在、世界ランキング8位。
世界大会での優勝を目指し奮闘中。


田村友絵
アルティメット
2014年日本代表に選出され、女子日本代表として世界大会4位の好成績を残す。
キャプテンを務めた所属チームMUDは2019年に全国選手権優勝。競技の普及活動にも積極的に取り組む。


富永正道(TOMMY)
フリースタイルフットボーラー
世界で活躍するエンターテイメントアスリートを目指し奮闘中。
ニューヨークのアポロシアターでもパフォーマンスを披露した経験をもつ。
YFF(Youth Freestyle Football)振興会・会長として、同競技の普及と発展の為に力を尽くす。


八木祐理子・高田一正
建築家
欧州を中心に海外の様々な拠点で作品を手掛けるアーティスト。
2017 年に PAN- PROJECTS を共同設立。2019年末には、英国ロンドンに拠点を設け、欧州やアジアでのプロジェクトに励む。
2017年にはPAN- PROJECTS として北欧最大のアートイベント「CHART ART FAIR」にて最優秀賞を受賞。


森松達
ラクロス
ラクロス男子全国強化指定選手。2018年には全日本学生選手権で優勝。
現在は北米プロリーグチームに所属し、2023年世界選手権大会、2028年ロサンゼルスオリンピックでのメダル獲得を目指す。


松田 志保
フィンスイミング
2020年3月現在、国内4種目(50m・100mサーフィス、50m・100m CMASビーフィン)での日本記録を持つ。
世界選手権でのメダル獲得、ワールドマスターズゲームズへの出場などを目標に掲げ、世界最速のフィンスイマーを目指す。


西山 俊
ライフセービング
全日本選手権3連覇のオーシャンマン日本チャンピオン。
海外遠征を通じて世界選手権でのメダル獲得、ワールドマスターズゲームズへの出場を目標に日々トレーニングに励む。


世界少年野球推進財団
王貞治氏が理事長を勤める財団。
日本を含め様々な国の子供たちが数日間にわたり一緒に野球を学ぶ「世界少年野球大会」を開催。
野球を通じ、グローバルな体験を日本と海外の子供たちに約30年間提供し続けています。

